2021年度(2022-03-25) 修了生の声

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

人文学研究科英語教育学専攻での2年間で、言語習得や言語処理に関する理論、実験計画やリサーチ・クエスチョンの立て方、データを収集し、分析する方法について、専門的な知識や実践的なスキルを身に付けることができました。入学時から、主にオンライン環境で学習や研究に取り組むこととなりましたが、先生方による多様な手法を駆使した講義や、熱心な個別指導、院生間のコミュニケーションを通して、修士論文を中心とした研究を円滑に進めることができました。特に、第二言語習得理論についての、各々の経験に基づいたディスカッションや、オンライン教材の開発や活用に関する実習、さらに、学術論文や他の研究について批判的に分析する力は、言語学習や外国語教育以外の幅広い分野にも生かすことができると思います。さまざまな背景や経験をもつ学生や、幅広い専門分野について熱心にご指導いただける先生方にお世話になり、大変感謝しております。 (広瀬八重子)sakura-coffee.jpg